夢中になれる趣味を見つけて人生を楽しもう

写仏


写仏(しゃぶつ)とは仏像が描かれている仏画を描き写す事を言います。
お経を書き写す写経(しゃきょう)と呼ばれるものがありますが、文字を書くのが写経、絵を描くのが写仏です。
仏像の絵を描くというと、何かあ難しくて敷居が高そうなイメージがありますが、そんな事はありません、誰でも手軽に始める事が出来ます。

この写仏は実物の仏像を見て描くのではなく、すでに絵になっている仏画を書き写すというのが大きな特徴の1つです。
実物を見ながら描く絵というのは、デッサンや構図についての技術や知識がないと、なかなか上手に描く事が出来ません。
ですが写仏の場合はお手本になる絵に紙を下絵にしてなぞっていくので、デッサンや構図に関する技術や知識は全く必要ありません。
ですから、絵が上手とか下手とか関係なく誰でも気軽に楽しむ事が出来ます。

この写仏は絵を描く楽しみを味わうという事だけでなく、心を落ち着かせて丁寧に仏画を写しとるという事で、集中力を高める効果があります。
集中して何かをするというのは、とても気持ちが良く心のリフレッシュになり、リラクゼーションやストレス発散に大きな効果があります。

この写仏は誰でも気軽に始める事が出来ますが、上手な作品を仕上げられるようになるにはそれなりの技術や知識が必要になります。
ですから作品の完成度を求める人は、本を読んだり、教室や講座に通って学ぶといいでしょう。
カルチャー教室だけでなくお寺などでもこの写仏を教えてくれるところがあるようです。

自宅ではなかなか集中する事が出来ないという人も、教室に行けば他の人が集中して写仏をしているので、その中にいれば自然と自分も集中できるようになります。
お寺で写仏を行うような場所に行けば、その独特の雰囲気でさらに気持ちを高める事が出来るでしょう。

心を落ち着かせて集中するような事がしたいという人は、仏画を丁寧に描き写す写仏を始めてみてはどうでしょうか。
趣味を楽しむために大切な事

趣味は自分が興味があって本当にやりたいと思っている事にしましょう。
自分が得意なジャンルなら上達も早いので楽しいですが、上達するという事だけが趣味の目的ではありません。
いちばん大事なのは、そのことが好きで没頭できるかどうかです。

だから、手先が不器用な人が手芸などの手先を使った趣味をやってもいいし、音楽が苦手という人が楽器をやってもいいと思います。
これから、何か趣味を持とうと思っている人は、自分の得意不得意にとらわれず本当にやりたい事は何かをよく考えてみましょう。