夢中になれる趣味を見つけて人生を楽しもう

似顔絵 


その人の顔の特徴をうまく捉えて表現する似顔絵はとてもユニークなアートです。
似顔絵はできるだけ忠実に表現するリアルな似顔絵と、特徴を強調して描くデフォルメタイプの似顔絵があります。
リアルなタイプの似顔絵を描くのには、ある程度のデッサン力と絵の技術が必要になってきますが、デフォルメタイプの似顔絵は特徴をうまく捉えていれば、簡単な絵でも似顔絵になります。
しかし、簡単な絵で特徴を表現するというのは、意外に難しくセンスを問われます。

この似顔絵は独学ではなかなか上達することが難しいので、似顔絵の講座や教室に通って上手に書くためのノウハウを教わった方がいいと思います。
似顔絵講座では、まずお手本の絵を元に似顔絵を描く練習をしていき、輪郭の基本、目・眉・口・鼻など顔の各パーツごとに特徴のとらえ方をじっくり練習していきます。
そして似させる」ための様々な基本テクニックや、仕上げの工夫の凝らせ方などを学んでいきます。
最初は特徴的でわかりやすい顔しか描けなかったのが、様々な技術やコツを学んでいくことで、どんな人の似顔絵も描けるようになっていきます。

似顔絵は何といっても描くのがすごく楽しいです。
身近な人やテレビに出ている有名人など、描くモデルはいくらでもいます。
似顔絵が上手に書ければ、年賀状や手紙に書いてもいいし、人に描いてあげれば喜ばれるし、お店のチラシなどに載せてもとても面白いと思います。
また似顔絵の技術を極めれば、お祭りや盆踊りなどのイベントで似顔絵コーナーとして、お客さんからお金をもらう事だって可能です。
また最近はインターネットの普及により、グラフィックソフトを使って似顔絵を書くことが出来れば、自分のホームページに使いたいという人もたくさんいるのではないでしょうか。
このように似顔絵が上手に描けるとさまざまな用途があります。
趣味を楽しむために大切な事

趣味は自分が興味があって本当にやりたいと思っている事にしましょう。
自分が得意なジャンルなら上達も早いので楽しいですが、上達するという事だけが趣味の目的ではありません。
いちばん大事なのは、そのことが好きで没頭できるかどうかです。

だから、手先が不器用な人が手芸などの手先を使った趣味をやってもいいし、音楽が苦手という人が楽器をやってもいいと思います。
これから、何か趣味を持とうと思っている人は、自分の得意不得意にとらわれず本当にやりたい事は何かをよく考えてみましょう。